2月27日
残すは400m水泳と、800mスノーケリング、試験2科目、水中地図のみ。

まずは、つめた~い海に水着で入り、フロートを使って50mのロープを張る。仕方ないことだけど、『手伝ってください』とか言われても、手伝いたくないよね、そんなこと。

全種目、5点満点で採点されていて、合格ラインが決まっているそうだ。スタミナモジュール4種は、合計12点以上で合格。
ダイバー曳航は3点、立ち泳ぎは5点を取っているので、スノーケリングで3点以上取れば、400m水泳は1点でも良い。スノーケリングは18分30秒以内が3点なので、それを目標に泳ぐように、とのこと。
ひらひらしているチョウチョウウオ眺めながら泳いで、結果は16分20秒。

ちょっと息を整えてフィンとブーツを脱いで、水泳をはじめる。これがひどく苦しかった。水が重くて、手で水をかけないのだ。海水は淡水の1.03倍重いらしいので、そのせいかなぁ。クロールはほとんどできず、進まない平泳ぎをしていた。水を飲むし、息はくるしいし、進まないし、泳いでいるんだか、おぼれているんだか。
こんな時に、途中でインストラクターが、『ウミウシがいたよ』って手のひらに乗せて見せてくれようとしたけど、どうすることもできない。足が底に付いていたら、リタイアしていたに違いない。足が付かないおかげで、なんとか400m水面移動できた。15分40秒も、もがいていたらしい。
冷静に考えると、400m水泳と、800mスノーケリングの時間がほぼ同じって、むなしいねぇ。

その後、スノーケリングで地図の最終確認。上から見下ろして位置関係を確認してくるように、とのこと。昨日はあんなにたくさんいた講習生はだれもおらず、一人で海に入る。寒い寒い寒い。ポイントのクマノミ付きイソギンチャクが一つ見つけられないけど、寒くて耐えられないので探すのを断念。

情緒ある琉球古民家で、豚足の載った沖縄ソバのお昼ごはん。よもぎみたいな葉っぱ付き。

ショップに戻って最後のエグザム。
実は、28日午前を再試験のためにとってあって、夕方の飛行機で帰ることになっていた。しかし、順調にいくと、今日で終わることになる。
インストラクターのお二人は、明日遊びに行く相談をしながらも、試験をひとつくらい落としてくれないと困る、なんて言っている。

残った学科は、スキルと、RDP
スキルも意外と難しく、ダメかと思ったけど、3問ミスで合格。RDPは、しょうもない勘違いで1問ミス。

水中地図を清書。見つけられなかったクマノミは、目印の岩から30度の方向のはずだが、メモした図は、位置が全然違う。どっちが正しい?と場所を教えてもらうと、図が間違っていた。どうりで見つけられなかったわけだ。

今日使わなかったダイビング器材は、洗って乾かしてくれていた。マスクは解体掃除のおかげでぴかぴかだ。

はい、これで一回目のスケジュールはなんとか終了。

タグ