* ラジャアンパット 10 *

最後に、クリ・エコ・リゾートの施設の紹介を少々。

部屋はすべて、海の上に建っています。(誰も水上コテージとは呼ばないのはなぜ?)部屋までの橋には、こんなふうに貝がらが飾られていて、かわいらしいですね。部屋の中にも、いろんな所に貝が。
2室で1つの建物になっています。それぞれベッドルームとテラスがあり、テラスにはベンチとハンモックがありました。テラスからはもちろん海に下りることができます。

ちょっとびっくりしたのが、これです。部屋から出て橋を渡って、ビーチをそのまままっすぐ奥に5mくらい進んだ所にある建物。

トイレとお風呂です。同じ建物の2室で共用です。そんなことはどうでもいいでしょうが、向かって左側の扉の向こうがトイレ、右側の扉の向こうがお風呂です。

まぁ、トイレは常識の範囲内ですかね。

けっこう広いです。右下にちょっと写っているバケツに水があって、それの水をひしゃくで汲んで流します。一応、水洗トイレですが、タンクの水は流さないで、と言われました。水がたまるのに時間がかかるそうです。

そしてこれ。

現地語でマンディと呼ぶお風呂です。地下水をためてあります。けっこう冷たいです。そしてナント!塩からいのです。サンゴの島なので、地下水といえども海水が混じっているんだそうです。乾季はもろにその影響が出るというわけ。
ちょうど浴槽みたいに見えますが、水をためているだけなので、体を入れてはいけません。そんなことをすると、水がたまるまでにどれだけの時間がかかることか・・・ シャワーなどという文明の機器はありませんが、洗面器が立派にその役を果たしてくれます。

夜はダイビングから上がった所にお湯(ホットマンディ)を置いてくれています。あったかくてほっとします。

というわけで、塩分濃度の高い水(海水)か、塩分濃度の低い水(地下水)しかない一週間でした。
洗濯サービス無料というので、頼んでみたら、その地下水で洗ってくれたようでした。そうか、これが島の人の感覚なんだ~、と実感させられました。

部屋に飲み水をたくさん置いてくれていたので、カメラをさわる前にはその水で手を洗っていました。こんな状態なので、電池やメディア交換のためだけにしかカメラをさわることはできません。陸上の写真は、最終日までオアズケ。天気が悪くならないかと、どきどきしていました。


とはいえ、このリゾートも、あたり一帯も、人間によって汚されてなく本当にきれいな所でした。たまには文明の快適さから外れてもなんとかなる、というような方は、ぜひとも行ってみて下さい。
快適さを求める方でも、歩いて20分くらい離れた所に設備のしっかりしたソリドベイリゾートがあるので大丈夫です。

旅の手配をお願いしたアセントツアーのラジャアンパット紹介HPへのリンクです。興味ある方はどうぞ。

だらだらとひきずってしまったラジャアンパット紀行は、これで終わりにします。読んでくれてありがとう。