大量の写真のデータのおかげで、とうとうパソコンのハードディスクがいっぱいになってしまいました。
カメラメーカーはどんどん画素数を上げてゆくので、写真のデータサイズが大きくなって、困ったものです。どうして画素数を上るのか、画素数を上げる需要がどれだけあるのか、不思議でなりません。

カメラを使うときには、多くの人が、記録画素数を下げているのではないでしょうか。1200万画素のカメラを持っていても、600万~400万画素くらいで使っていることが多いようです。つまりは、ユーザーは、そんなに高い画素数を必要とはしていないわけですよ。
メーカーもお店の店員さんも、『高画素数=性能が優れている』というアピールをしますが、その性能を使っている人はほとんどいませんからね。記録画素数を下げて使う → そのカメラの記録素子の優れた特徴を使っていない → そんなに高い画素数は必要ない、ということですからね。それほどまでに性能が優れていなくてもOK なわけですよ。

ね、カメラメーカーさん、意味もなく画素数上げるの、そろそろやめましょうよ!!

思い返してみると、最初に買ったデジカメは200万画素でした。それでも記録サイズを下げて使っていました。写りが悪かったのもうなずけます。

カテゴリ

タグ